演奏活動と並行し、音楽講師としても活動しております。
どういった内容か、説明を更新しました。
レッスン/音楽教室
上記リンク、あるいはメニューからどうぞ。
素晴らしきアコーディオン奏者 藤野由佳 さんとのデュオ、"Bellow Bears"!!!!
冬眠から目覚めたクマの、ツアー最終日の模様をダイジェスト動画に編集してお届け!
ツアーの詳細については、下記ライブ後記をご覧下さい。
bellow-bears-spring-tour-2018-ご来場ありがとうございました
2019年も1月から始動して参ります!
2019年
01月
03日 木曜 津軽三味線奏者 山口理貴氏と共演 at グリムの館 イルミネーション
16日 水曜 Bellow Bears with ユカポン Live at 四谷・ホメリ
18日 金曜 樹陽会と共演(closed)
23日 水曜 昼JAZZ at カフェマリオ (甲斐良信セッションバンド)
26日 土曜 梅田千晶氏・榎本翔太氏と共演 at アラボンヌママン(満席御礼)
----------
02月
02日 土曜 津軽三味線・山口理貴さんと共演(closed)
03日 日曜 Dixie Alla Creators at 桐生市民文化会館小ホール
11日 月曜・祝日 甲斐セッションバンド @カフェマリオ
13日 水曜 甲斐セッションバンド 昼ジャズ @カフェマリオ
15日 金曜 甲斐セッションバンド @tokō
23日 土曜 津軽三味線・山口理貴さんと共演
27日 水曜 甲斐セッションバンド 昼ジャズ @カフェマリオ
----------
03月
03日 日曜 江古田パンさんぽスペシャルコンサート Bellow Bears with
熊谷太輔
16日 土曜 Live 夜聴乃会 vol.7 eastern bloom +2 & Bellow Bears with 熊谷太輔
料金:¥2,800+要2オーダー
時間:午後7時オープン / 午後7時30分スタート
場所:小さな喫茶店 homeri
東京都新宿区四谷三栄町9-5 坊ビル2階
ご予約・お問い合わせ:homeri.yotsuya@gmail.com
新年早々、Bellow Bears始動!素晴らしきアコーディオン奏者、藤野由佳さんとのデュオに、
素晴らしいパーカッショニスト・ユカポンさんをお迎えしてトリオ編成にてステージをお届け致します!
皆様のお越しを切に、切に願っておりますっ!!
homeriさんのホームページ
料金:ミュージックチャージ無料 お料理のご注文をお願い致します。
時間:午前11時〜午後1時
場所:カフェマリオ
https://www.facebook.com/cafeMario.kipple/
宇都宮市昭和2-9-20
久方ぶりに甲斐良信セッションバンドの一員として、カフェマリオさんでランチタイムに演奏させて頂きます。
音楽が最近不足しているとお嘆きのあなた、ラジオからは決して流れ得ぬ演奏となるコト必至。
ご予約不要です、ふらりとお立ち寄り下さい。
甲斐良信セッションバンドホームページ
料金:¥3,500(演奏、お食事代込)
時間:午後6時15分 オープン / お料理が終わる頃に演奏開始予定
場所:アラボンヌママン
栃木県鹿沼市栄町1-3-9
ご予約・お問い合わせ:……満席となりました。ありがとうございます!
北欧音楽夜会……
北欧のダンス曲や歌を中心にお届けします。珍しいスウェーデンの伝統楽器ニッケルハルパの心地よい響きにアイリッシュハープとギターが重なると・・・貴重な音体験をお楽しみください!
出演:梅田千晶(アイリッシュハープ)
榎本翔太(ニッケルハルパ)
岩崎和広(アコースティックギター)
梅田千晶(アイリッシュハープ)
クラシックのテクニックをベースに、 アイルランドやスウェーデンで伝統音楽を学ぶ。現在はアイリッシュハープの特性を生かし、伝統音楽の他にも様々なジャンルの音楽に取り組んでいる。
2012年と2017年にグラミー賞受賞のバンド、チーフタンズ来日公演で共演。2014年スウェーデンHalland Museumで演奏。2015年ゲーム音楽の作曲家光田康典氏の20周年のバンドメンバーとして東京・台湾公演に参加。2018年舞浜アンフィシアターでのゼノギアスコンサートではアイルランドのコーラスグループAnunaと共演。しもつきはるか、サラ・オレイン等ボーカリストのサポートゲストとしてコンサート出演他、映画やCM、ゲーム音楽など各種レコーディングにも参加している。
榎本翔太 / Shota Enomoto(ニッケルハルパ)
1985年愛知県にて生まれ、6歳からクラシックバイオリンを始める。
8歳からの6年間をスコットランドで過ごし、クラシック音楽を続けながらスコットランドの伝統音楽に触れる。これが伝統音楽(フォークミュージック)との出会いとなり、現在の活動へのきっかけとなる。スコットランド時代にABRSM監修のグレード8をdistinctionで修了。帰国後はクラシック音楽を続けるが、同志社大学入学後はジャズを主体とする軽音楽部にてジャズバイオリンに触れる。20歳で北欧音楽バンド「Drakskip」に加入し、再びフォークミュージックの演奏を再開し、北欧の音楽にのめり込む。バンド加入と共にニッケルハルパの存在を知り、23歳から演奏を始める。独学でニッケルハルパを演奏してきたが2015年から1年間、本場スウェーデン、Eric Sahlstrom Insutituteにて演奏を学ぶ。
詳細は今回出演する、Dixie Alla Creators (ディキシー・アラクレッターズ)の
ホームページへ!
>>>>>>>>>> https://dixieallacreators.jimdofree.com
料金:ご予約 ¥3,000 / 当日 ¥3,300
時間:午後5時30分 オープン / 午後6時 スタート
場所:FOYER ekoda 江古田ホワイエ
練馬区旭丘1丁目33-10
tel: 03-3953-0413
ご予約・お問い合わせ:mail ue6.1002@gmail.com (江古田音楽化計画 樋口)
荒ぶる熊、江古田に進出!!
雪解けになり、またもや都会に下りて参ります。今回は江古田パンさんぽのイベントのスペシャルコンサートに出演させて頂きます。
スペシャルゲストに、今回はパーカッションの熊谷大輔さんをお招きして3人トリオ編成にてお送り致します!
ご予約お待ちしております!!
料金:ご予約 ¥2,500 / 当日 ¥2,800 中学生以下無料
時間:午後7時 オープン / 午後7時半 スタート
場所:Livingston Cafe
栃木県那須町高久甲4328-1 661st内
https://www.facebook.com/livingston.silver/
ご予約・お問い合わせ:tel 0287-63-8025 (リビングストンカフェ)
090-8642-2615(小島)
イースタン・ブルーム主催、夜聴乃会にBellow Bearsが参加します!パーカッションに熊谷太輔さんをお迎えしての編成!!
アコーディオン藤野由佳さんも、熊谷さんもどちらもイースタン・ブルームさんとは馴染みであり今回の
那須はリビングストンカフェさんでの共演の運びとなりました!
春へと向かう季節に、音楽と共に夜を一緒に過ごしましょう。
ご予約、お問い合わせのご連絡お待ちしております!!
3.11で被害を受けた福島県いわき市の防風林を復興させるために、栃木県のあるカフェから始まった"木を植える音楽"プロジェクト。
この度、その取り組みが書籍化される運びとなりました。
CDを既に購入された方には、より一層音楽を楽しむことが出来、知らなかった方には新しい出会いの契機となる一冊。
是非お手にとって読んでいただきく存じます。
ネットでの購入はこちら
http://www.hontoyutari.com/book/post-1145/
一枚買えば被災したいわきの海岸に、
防風林の苗木が10本植えられる、その名も
「木を植える音楽」プロジェクト
遂に、発売開始!1枚2500円
ご購入ご希望の方は取扱店をチェック!
→☆☆☆☆
或はライブ先の私に直接声をかけて下さってもO.K!
http://kiwoueruongaku2treecafe.jimdo.com/
路上でもフラッと弾いてますので、見かけたらフラッと聞いてみて下さい。
栃木県鹿沼市のカジュアルフレンチ
「A la Bonne Maman(ア・ラ・ボンヌ・ママン)」
さんへ捧げた歌曲「Homemade Maman」。の動画編集を仰せつかりました。
youtubeページから直接見るとキャプションをチェックできます。
ご笑覧頂けたら是幸いにて候。
○栃木県宇都宮市の素敵な生活雑貨のお店 「BEE BALM(ビーバーム)」さんにて
拙作のCD「Paint with Acoustic」を取り扱って頂いております。ありがたやー!
お店のサイトはこちらからチェックを!→雑貨shop BEE BALM